2021
Jul
09
-
ボイスコミック コンプレックスハーモニー キャストインタビュー②


KillscudCherry YouTubeチャンネル 「びびっとくる音コミ」
bibi YouTubeチャンネル 「びびっとくるラジオ」
どちらも毎週金曜18時に公開しております



ぜひ、びびっとくるBLをたくさん見つけて楽しんでくださいね

本日は、ボイスコミック 第二弾「コンプレックスハーモニー」にご出演の
朝田玄一郎役 山中真尋さん
のインタビューを大公開いたします

若者のひたむきな情熱は、頑なな先生の心をこじ開けることができるのか?
子犬のように人懐っこいとうまの猛アタックになびかない…
オトナの余裕がいつまで続くのか見逃せない♡
Vol.1~Vol.3まで公開中
なので、まだの方はぜひご視聴くださいね




【収録を終えての感想をお願いいたします。】
これからというところで終わってしまった……!という気持ちです(笑)
まだまだ喋り足りない!また何かの機会に、朝田くんと出会えないものだろうか。
そして、とうまくんを演じる堀江くんとがっつり掛け合いしたいなぁというのが正直な気持ちですね。
【ご自身が演じられたキャラクターについての印象や、演じてみての感想をお願いいたします。】
朝田先生は顔が良すぎるせいで、色々コンプレックス等を抱えてしまっていて。
僕自身はそんな想いをしたことがないので共感できないのですが(笑)
「そのせいで作品をまともに見てもらえない」ともなれば、それは苦しいなという点は分かる気がします。
彼の言動を見るに、なんだかんだ青い部分を残している方なのかな?と。
だから上手く割り切れず、苦しんでしまったりしているのかもしれない。
そんなところもまた彼の魅力なのかもしれない。
現状ではそんな風に感じましたね。
【今回演じられて印象に残っているシーンやセリフはありますか?】
最初にとうま君とぶつかった後の「てか何で俺の名前知ってんだ?」ですかね?
どうやらこの学校には、朝田先生の他にも有名な画家だった先生がいくらでもいるらしいということが朝田先生の台詞で語られているのですが、そういった学校に入学してきて、デッサン用のクロッキー帳を持ってる学生だったら、元有名画家の自分の名前を含む、講師の面々の顔と名前を知っていたとしても、そこまで不思議なことでもないんじゃないかなぁとも思うんですよ。
なので、「はっはーん?朝田くんもしかして、わりと天然のやつなのでは?」なんて思ったものです。
……まぁ僕の勘違いかもしれませんが(笑)
でもそうとも言い切れない気がする。朝田君は。
【作品は美術学校が舞台のお話ですが、普段絵を描いたりされますか?また絵を描くのは得意ですか?なにか絵にまつわるエピソードがありましたら教えてください。】
高校の時に美術専攻だったので、当時はよく描いてましたね。
鉛筆デッサンや油絵など、好きだったのですが、最近はすっかり描いておりません。
【最後に、ファンの皆様へメッセージをお願いします!】
コンプレックスハーモニーのボイスコミックは2話までですが、原作はまだまだ続いております!
原作と、ボイコミと、どちらも楽しんでいただけましたら嬉しいです!
山中さん、ありがとうございました



スポンサーサイト